当社は、国内最大級のゲーミングPC検索サイト「gg」において、2025年10月期の主要GPU搭載ゲーミングPCの最安値推移データを公開いたしました。
本調査は、各PCメーカーの公式サイトに掲載されている BTO(受注生産)モデルを対象に、月間最安値を自動で収集したもので、特に最新 GPU を搭載したモデル(例:RTX 5090、RTX 5070 Ti 等)の実売価格動向を可視化しています。
今後も「gg」では GPU 種別の BTO 価格推移データを 毎月定点観測・公開し、次回の11月データは12月上旬に発表予定です。
調査結果ハイライト(2025年10月分)

- RTX 5070 Ti(16 GB):‐5.6% — ハイエンドモデルの中で下落傾向
- RTX 5070(12 GB):‐11.4% — 最も値下がり幅が大きく、最安15万円台に突入
- RX 9070 XT(16 GB):‐3.7% — AMD 最上位クラスでも価格下落を確認
※ 本データは GPU 単体ではなく、各 GPU を搭載したゲーミングPC本体(最安値)を対象としています。
※ 計測期間:2025年10月1日~10月31日。対象:国内主要 BTOメーカー掲載モデル。価格は税込・送料別。データは自動収集のためメーカー発表値とは異なる場合があります。
調査: 主要GPU搭載ゲーミングPCの最安値推移データ(2025年10月)
代表コメント
「これまで GPU 単体の価格推移データは流通していましたが、実際に消費者が購入する BTO 製品の“完成品価格”を定点観測したものは非常に少ないと感じています。今後も月次で価格推移を追い、ユーザーの皆さまが“買い時”を判断しやすい市場環境づくりに貢献してまいります。」
— 代表社員 福田貫太

